- ・半生うどん  240g
- ・さば水煮缶  1缶
- ・梅干し    2個
- ・大葉     2枚
- ・生姜     適量
- ・めんつゆ…200ml
- ※亀城庵かけだし、または市販の白だしをかけうどん用で希釈したもの
 
 
 
うどんを茹でて、水洗いしておく。
大葉を千切り、生姜を千切りかおろしておく。梅干しは種をとってほぐしておく。
鍋にめんつゆとさばを缶汁ごと入れ、煮立たせる。
湯煎したうどんとさばを器に盛り、めんつゆを入れ、大葉、梅干し、生姜をのせていただく。
 
 
 
鯖缶の水煮の汁ごと入れることで、
鯖の風味とベースのめんつゆに深みが増します。
 
 
 
 
 
 
 
このレシピを見た人は、こちらのレシピも見ています。