さぬきうどん亀城庵「ツルっと亀〜る第2号」
さぬきうどん亀城庵デザイン担当の高木です。
12月もそろそろ中頃に差し掛かってきましたー!
年末も近くなり、大掃除の季節ですね。
換気扇、水周りの掃除が溜まっていて、ううって感じです(☍﹏⁰)
あぁ年賀状も作らないと(>ω<)!
良いお掃除のやり方をご存知の方は是非教えてくださいね~^^
「ツルっと亀~る第1号」でも掲載しましたが、
11月は誕生月なので、社長とスタッフからもお祝いを頂きました。
ありがとうございますo(^∇^)o♪
実際の「プレゼント」はこんな感じです。
社長から「花束」と「菓子工房ルーブ」お菓子詰め合わせを頂きました。
ルーブのお菓子はとても大好き!
お友達とお茶をする時に行ったりしてますヾ(๑╹◡╹)ノ”
中身はこんな感じです。
上は「ツルっと亀~る おすすめうどん」でも登場の土居から頂きました。
下は受電担当の島本から頂きました。
ありがとうございますo(^∇^)o♪
卸部門の増田から頂きました。
おもしろ~ぃwこんなのあるのね!
ありがとうございますo(^∇^)o♪
中身はこんな感じです。
皆様、こんな私に素敵なプレゼントを頂き、本当にありがとうございました!
これを励みに頑張っていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
では、「ツルっと亀~る第2号」です。
実際の「ツルっと亀~る」はこんな感じです。
第2号では、藤井専務のコメントを掲載。
・藤井専務のコメント
・お客さまのハッピーVOICE
・うどんで楽しむ♪ご当地レシピ
・スタッフ土居おすすめ健康鍋(細ネギうどんセット)
などです。
では、本日も最後まで、お読み頂きありがとうございました<(_ _*)>
ではまた~~☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・’°☆!
本場さぬきうどんの通販はコチラ!
【生うどんで1番人気のA5ランクの極上肉うどん】
人肌でみるみる透き通っていく、低温で溶ける上質な脂と、きめ細かい肉質を堪能する贅沢な時間。噛むほどに肉の旨味と甘いだしの香りが広がり、やんわりと口の中でほぐれていく肉の食感は今までの肉うどんにはない体験です。うどんのモチ感と、黒毛和牛の肉々しさをしっかりと味わいながら、食べた後も、もたれる感じはありません。 最後の一滴まで贅沢にひとり占めしてお楽しみいただきたい一品です。