5月10日は、亀城庵庵主の誕生日

2014.05.13

さぬきうどんの亀城庵ナカツです。

先日、こちらのブログでもご紹介した「窯出しうどんカステラ」。(その記事はこちらです。別のウィンドウで開きます。

お陰さまで、とてもご好評いただき、西内花月堂さんにもお願いして、増産してもらえる事になったのですが、それでも、間に合っていません。

今ご注文いただて、お届けは、最短で6月末~7月頭になるそうです。

お待たせしてしまい、申し訳ございませんが、ひとつひとつ丁寧にお作りしておりますので、ご注文いただいた方は、今しばらくお待ちくださいませ。(一応、販売ページはこちら。同じく、別ウィンドウで開きます。)

さてさて。

亀城庵では、月に1回、工場のスタッフも、事務所のスタッフも全員集まる「全体朝礼」と言うイベントがあります。

その時に、その月にお誕生日を迎える人を、プレゼントと花束を渡して皆でお祝いするのですが、今月。5月10日は、亀城庵庵主「藤井薫」の誕生日でした。

もちろん、スタッフ皆で、お誕生日をお祝いしました。

何歳になっても、パワフルで元気な庵主。

庵主の2分の1くらいしか生きていない僕よりも全然元気です。・・・もう少し、元気にならないといけないと、改めて思い直してしました。

あわせて、今月は、受注スタッフの「栗」もお誕生日でした。(ご注文いただいた方へのメールをお送りしている「栗」です。)

と言う事で、庵主と栗。

今月、お誕生日だった2人をパチリ。

birth1405

 

お誕生日おめでとうございました!

そして、本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それではまた。

本場さぬきうどんの通販はコチラ!

【生うどんで1番人気のA5ランクの極上肉うどん】

極上肉うどん
  • 亀城庵サイト
  • 楽天市場

 人肌でみるみる透き通っていく、低温で溶ける上質な脂と、きめ細かい肉質を堪能する贅沢な時間。噛むほどに肉の旨味と甘いだしの香りが広がり、やんわりと口の中でほぐれていく肉の食感は今までの肉うどんにはない体験です。うどんのモチ感と、黒毛和牛の肉々しさをしっかりと味わいながら、食べた後も、もたれる感じはありません。 最後の一滴まで贅沢にひとり占めしてお楽しみいただきたい一品です。

【半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット】

半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット
  • 亀城庵サイト
  • Amazon
  • 楽天市場

 生地を傷めないように鍛える、22時間にも及ぶ業界初の長時間二段熟成。モッチリとした粘り強いコシを生み出す、亀城庵独自の八段仕込み製法。そこから生まれる麺は、ただ硬いだけではなくモチ感をしっかりと残した粘りのあるコシ、ひかり輝く透明感が食欲をそそります。ここでしか買えない亀城庵ならではの讃岐うどんをじっくりご堪能ください。