7月2日はうどんの日。7月2日はうどんの日。7月2日はうどんの日。

讃岐うどんの亀城庵のナカツです。

本日、お中元早期割引特典の締め切り日ですので、たくさんのご注文を頂いております。

本当に、ありがとうございます。

今日ばかりは、私も、普段のホームページ製作から離れ、お電話でお客様とお話させて頂いたりしました。(本業のコールスタッフと比べると、どうしてもタドタドしくて、申し訳ないのですが…)

表示価格の5%OFFは、本日までの特典となります。(こっそり、ご案内しちゃいますが、3,000円以上送料無料については、とてもご好評頂いているので、7月末まで延長しての開催が決定しております。)

さてさて。

お中元から、少し離れてしまうのですが、来月2日は、なんと「うどんの日」です。

まだまだ、「7月2日はうどんの日」と言う言葉自体広まりきっていないのですが、当店としては、コチラをゼヒゼヒ広めていきたく思っております。制定されてから30年以上経っているのですが・・・

ちなみに、うどんの日とは・・・

毎年7月2日頃に暦の上の「半夏生(はんげしょう)」が来ますが、この日を「うどんの日」と1980年に香川県生麺事業協同組合が制定し、以来「半夏生」の日が「うどんの日」になっています。

「半夏生(はんげしょう)」夏至から数えて11日目。毎年7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間が半夏生となります。農家においては田植え終了の目安の日です。半夏生(はんげしょう)のころは、天から毒気が降るという言い伝えがあり、井戸に蓋をしたり、酒や肉を断ったり、野菜や筍を食べるのを控えたりする風習が各地にありました。讃岐地方の農家では半夏生のころ、田植えや麦刈りが終わった労をねぎらう為に、うどんを打って食べる風習があり、それにちなみ「うどんの日」の由来となりました。(※そば・うどん業界.com様より)

だそうです。

讃岐の人たちって(自分もそうですが)、ホント、何かに付けてうどんを食べてるような気がしますね。

と言う訳で、こちらの「うどんの日」にあわせて、お中元とは別に、キャンペーンを開催する事になりました。(実は、もう始まっています。)

1つは、最近、亀城庵でも始めました「LINE」を使ったキャンペーン。

「LINE」とは、(主に)スマートフォン上で、特定の人とやり取りする為のツールみたいなものです。こちらに、亀城庵の公式アカウントをこの度開設いたしました。この「亀城庵 公式アカウント」にお友達申請して頂いた方には、もれなく200円分のクーポンをプレゼントいたします!

ちなみに、コチラのクーポン。いくらでも取得できますが、使えるのは、先着72名様(7月2日なので・・・)になっておりますので、出来るだけお早めに。

亀城庵の公式LINEアカウントはこちらから。(出来れば、スマートフォンでアクセスして下さい。)

もう1つは、メール会員様限定の期間限定ポイントプレゼント!

こちらは、すでにプレゼント済みです。ぜひぜひ、うどんの日にコチラのポイントを使って、讃岐うどんをお得にお楽しみくださいませ。

亀城庵では、このようなお得なキャンペーンや、新着情報などをメール会員様限定で、お届けしております。今回は、終了してしまいましたが、これを機に、ぜひ、メール会員にご登録ください。(1分で済みます。ご登録はコチラから)

今回は、キャンペーンのご紹介ばかりになってしまいましたが、たまには、こんなお得情報もブログでご紹介していきたく思っております。

・・・が、うどんの写真くらいは、載せたいので・・・

kawaridareudon

 

今回のカタログ掲載写真の中のひとつ。

涼しげな変わりダレで楽しむざるうどん。です。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

それではまた。