亀城庵の麺の種類一覧
当店では本膳(2〜3食入り)、二膳(2食入り)、一膳(1食入り)、徳膳(4〜5食入り)と食数に合わせて商品名をつけております。
使用原料は全く同じで、国産小麦うどん「薫」以外は、うどん作りに最も適しているとされるオーストラリア産小麦を使用しています。
栄養成分の国産小麦以外並切り麺をかけうどんとして8分茹で、水洗い湯煎後のサンプル値を参考値としております。
麺の太さ・茹で時間・調理法により異なりますので、あくまで目安として捉えてください。
数値はすべて一袋あたりの理論値です。
うどんの美味しい茹で方はこちら。

300g/袋 2〜3食入り(本膳うどん)
亀城庵の一番定番のサイズ。
ご家族やご夫婦向けです。全ての麺の種類でご用意しておりますので、お好みにあわせてお選びください。
※細切麺は夏季限定商品となります。
※極太麺は冬季限定商品となります。
●原材料
小麦粉 , 澱粉 , 食塩 , 醸造酢 , 加工澱粉 , 粗製海水塩化マグネシウム※小麦の主要産地(オーストラリア、アメリカ、日本)
●栄養成分
カロリー : 438 kcal , たんぱく質 : 9.3 g , 脂肪 : 1.2 g , 炭水化物 : 97.8 g , ナトリウム : 1417 mg , 塩分 : 3.6 g
240g/袋 2食入り(二膳うどん)
一袋2食入り。ご夫婦や少人数のご家族にオススメです。麺の太さは並切麺だけとなります。
●原材料
小麦粉 , 澱粉 , 食塩 , 醸造酢 , 加工澱粉 , 粗製海水塩化マグネシウム※小麦の主要産地(オーストラリア、アメリカ、日本)
●栄養成分
カロリー : 350 kcal , たんぱく質 : 7.4 g , 脂肪 : 1.0 g , 炭水化物 : 78.2 g , ナトリウム : 1134 mg , 塩分 : 2.9 g
240g/袋 2食入り(国産小麦うどん「薫」)
国産小麦を100%使用したうどん。
一袋2食入りです。麺の太さは太切麺でお作りしております。
●原材料
小麦粉 , 食塩 , 醸造酢 , 加工澱粉 , 粗製海水塩化マグネシウム※小麦の主要産地(日本)
●栄養成分
カロリー : 304 kcal , たんぱく質 : 7.2 g , 脂肪 : 1.2 g , 炭水化物 : 66.2 g , ナトリウム : 661 mg , 塩分 : 1.7 g
120g/袋 1食入り(一膳うどん)
1食ずつ個別包装になっています。
一人暮らし、少人数のご家族の方にオススメです。麺の種類が、並切麺と太切麺になります。
※細切麺は夏季限定商品となります。
●原材料
小麦粉 , 澱粉 , 食塩 , 醸造酢 , 加工澱粉 , 粗製海水塩化マグネシウム※小麦の主要産地(オーストラリア、アメリカ、日本)
●栄養成分
カロリー : 175 kcal , たんぱく質 : 3.7 g , 脂肪 : 0.4 g , 炭水化物 : 39.1 g , ナトリウム : 472 mg , 塩分 : 1.2 g
500g/袋 徳膳うどん
亀城庵で一番大きなサイズ。
うどんをたっぷり食べたい方、家族が多い方にオススメです。麺の種類は、並切麺だけとなります。
●原材料
小麦粉 , 澱粉 , 食塩 , 醸造酢 , 加工澱粉 , 粗製海水塩化マグネシウム※小麦の主要産地(オーストラリア、アメリカ、日本)
●栄養成分
カロリー : 730 kcal , たんぱく質 : 15.5 g , 脂肪 : 2.0 g , 炭水化物 : 163 g , ナトリウム : 2362 mg , 塩分 : 6.0 g