亀城庵夏カタログのメニュー撮影

2014.03.27

さぬきうどんの亀城庵ナカツです。

毎年、亀城庵では、年2回(夏と冬)に商品カタログを製作しております。

今年も夏カタログの準備が始まり、先日、カタログのためのメニューなどの撮影を行いました。

いつもの商品などについては、亀城庵スタッフが盛り付けし、撮影する場合が多いのですが、カタログについては、長くお客様の手元に残るものなので、しっかりとしたカメラマンさんに撮影して頂く事があります。

今回は、外に撮影スタジオを借りるのではなく、会社内のいつも撮影をしている部屋に、機材を運び込んでの撮影となりました。

satsuei_01

 

盛り付けに使う器もたくさん用意し、一番そのメニューが映える器を吟味して使用します。(↓)

satsuei_02

 

メニューの盛り付けについては、亀城庵庵主が監修。

実際にカタログを手に取っていただけるお客様に、亀城庵の讃岐うどんをお伝えできるよう細部までこだわります。

satsuei_03

 

この日撮影した写真を使い、今年の夏カタログは、現在製作中です。

5月下旬~6月上旬には、お客様のところへお届けできる予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。

本場さぬきうどんの通販はコチラ!

【生うどんで1番人気のA5ランクの極上肉うどん】

極上肉うどん
  • 亀城庵サイト
  • 楽天市場

 人肌でみるみる透き通っていく、低温で溶ける上質な脂と、きめ細かい肉質を堪能する贅沢な時間。噛むほどに肉の旨味と甘いだしの香りが広がり、やんわりと口の中でほぐれていく肉の食感は今までの肉うどんにはない体験です。うどんのモチ感と、黒毛和牛の肉々しさをしっかりと味わいながら、食べた後も、もたれる感じはありません。 最後の一滴まで贅沢にひとり占めしてお楽しみいただきたい一品です。

【半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット】

半生うどんで1番人気の本場さぬきうどんセット
  • 亀城庵サイト
  • Amazon
  • 楽天市場

 生地を傷めないように鍛える、22時間にも及ぶ業界初の長時間二段熟成。モッチリとした粘り強いコシを生み出す、亀城庵独自の八段仕込み製法。そこから生まれる麺は、ただ硬いだけではなくモチ感をしっかりと残した粘りのあるコシ、ひかり輝く透明感が食欲をそそります。ここでしか買えない亀城庵ならではの讃岐うどんをじっくりご堪能ください。